とことん向き合う!とことん見守る!
勉強が苦手でも、学校生活に不安があっても、夢や目標がなくても心配は入りません。
立川女子には生徒のことを何よりも一番に考え、生徒と一緒に悩み、真剣に向き合い、
答えが出るまでとことん付き合ってくれる先生がたくさんいます。
だから安心してください。
「立川女子でよかった」
そう思える高校3年間がきっとここにあります。
とことん向き合う!とことん見守る!
それが立川女子の面倒見力!
数字で見る
7
4路線が乗り入れている立川駅から学校までは徒歩7分。駅から近い学校なので、クラブ活動で遅くなった下校時も、まさかの天候不良の時も安心です。
55
祖母・母・姉が卒業生、または姉妹で在校生の生徒が55名在籍しています。そのうち双子が2組もいます。伝統があり、先生方の異動のない私立女子校だからこそ、安心して任せられる、立川女子高校はそんな学校です。
5
新年度すぐに行われる担任の先生との二者面談からはじまり、学期末の三者面談や進路面談など、1年間に5回以上先生と面談をします。日ごろの悩みから将来の進路まで気軽に相談ができます。
24,957
2020年に創立95周年を迎える多摩地区で最も歴史と伝統のある私立の女子校です。新しい時代を前向きに生きる知性豊かな女性の育成を目指し、これまで24,639名の卒業生を送り出しました。
14
総合コース・3年生の選択科目の選択パターンは14種類、これだけあれば、どんな進路にだって対応できます。
3
本校カウンセラーや校医による、思春期の女子の心と体の問題について保健講話が1年に1回各学年別で行われます。この年代の悩みをみんなで理解し、自分の問題としてだけでなく、みんなで考えているようにしています。保健室でも、病気やケガの対応だけでなく心の相談まで生徒のケアを心がけています。
9
漢字検定・英語検定をはじめ、選択授業で取得できる検定なども合わせ、9種の検定が学校内で受検できます。検定試験のための講習も実施し、合格までしっかりサポートします。
∞
立川女子高校では将来についてじっくり考える機会を用意しています。だから今のあなたに目標や夢がなくても心配はいりません。高校3年間をかけて一緒に「なりたい自分」を見つけましょう。
Course Introduction
一般受験で大学合格を目指す
一人ひとりの学力を伸ばします
少人数で学力を強化するカリキュラムが整っており、大学受験を意識した徹底指導で着実に学力を積み上げていきます。また、昨今のさまざまな入試方法に対応しつつ、一般受験で合格ができるよう7時間授業や学習メンタープログラムの導入、模擬試験、面接などを通し多角的にサポート。クラスがひとつのチームとして、4年制大学合格という目標に向かい、切磋琢磨できる環境です。
多様な進路に対応するための
カリキュラムが充実しています
高校生活を勉強だけではなくクラブ活動や行事と両立したい人、高校卒業後の進路を入学後にゆっくりと考えていきたい人向けのコースです。学習面では、基礎学力向上と苦手意識の払拭を図ります。「作法」の授業では、女子校らしい体験型の授業が、隔週土曜日には本校独自の「特別講座」の授業が行われます。3年次での選択科目にも特徴があります。
充実した学習環境
立川女子をもっと知ろう
今年度の説明会はすべて終了しました。
見学・相談をご希望の方は個別に対応させていただきます。お電話でお申込みください。
TEL:042-524-5188
7月23日(祝)
終了しました
8月29日(土)
終了しました
9月26日(土)
終了しました
10月24日(土)
終了しました
11月7日(土)
終了しました
11月14日(土)
終了しました
11月29日(日)
終了しました
12月 5日(土)
終了しました
12月25日(金)
終了しました
1月9日(土)
終了しました