2020.02.19
本校3年生は進路に応じて選択できる授業があります。 その中の「情報系(デザイン)」というクラスでは、自分たちで脚本から考
今日、2月19日は「雨水」。 二十四節気の2番目で、降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期という意味があります。 その雨
2020.01.24
本校在校生の志望校合格のお知らせが続々と届いています。 3年間、勉強もしっかりと頑張り、進路を決めました。 おめでとうご
2019.11.18
明日から4日間、後期中間試験が実施されます。 1年生では、試験1週間前から直前特講と称し、学年の先生方が中心となって 試
2019.11.01
10月26日(土)・27日(日)の2日間、文化祭を行いました。 前日の準備日には大雨が降り、お天気を心配していましたが
浦和大学主催の「おもちゃコンテスト」に、今年も2年生の生徒が応募しました。 全国から806作品が集まったそうで、その中か
2019.10.21
一般社団法人全国信用組合中央協会主催「第10回小さな助け合いの物語賞(青少年部門)」で本校生徒が受賞しました。 3年生の
2019.09.06
2学期制をとっている本校は、まもなく前期末試験が行われます。 放課後、学年ごとに学習ルームを開設し、試験勉強のサポートを
2019.07.08
7月27日(土)学校体験会 (予約制) 午前の部 受付開始9:20~ 講座開始10:00 講座終了10:40(予定
2019.05.07
来る、5月12日(日)に立川健康まつりに参加します。 13:00からのステージに、バトン部・吹奏楽部・演劇部が出演します
2019.02.28
2月27日(水)、本校3年生が卒業遠足を実施しました。 まずは、帝国ホテルにおいてテーブルマナー講座を受講しました。
2019.01.28
立川市中央図書館で開催された読書ウィーク企画「立川POPバトル」において、本校生徒の作品が高得票をいただき1位に選ばれま