立川女子高等学校
お知らせ

お知らせ

Sプロジェクト 前期最終日!

2025.07.19

 7月12日(土)、今年度前期の最終日となるSプロジェクトの講座が、校内・校外で実施されました。実施された2つの講座の様子を紹介します。

 

【 「栄養士と調理師の違いは何?(吉祥寺二葉栄養調理専門職学校) 】

 今回の講座では、「クロックムッシュ」を作りました。スープやゼリーも同時に作ったため、調理室内はフル稼働でした!楽しく調理法を学びながら、栄養バランスも学ぶことができ、最後はおいしく食べることができました。参加した生徒たちは、終始楽しそうな様子でした。

 

  

 

 

【 「保育・初等教育の世界にふれてみよう」(実践女子大学) 】

 生徒たちは、講座の内容に興味をもって、いきいきと頑張っていました。2、3年生はもちろん、入学して間もない1年生も、大学で幼児教育の授業を受けられたのはとても良い経験になったと思います。教育の分野において、「ただ資格や免許を持っていればいい訳ではないのだ」ということを、生徒たちが感じる講義だったと思います。理論と実践の両方が大切にされている授業でした。

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 今年度前期のSプロジェクトの講座は、以上となります。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。生徒の皆さんも、さまざまな講座を通して新たな学びや発見につながったかと思います。

 また、10月4日から後期がスタートし講座の様子をお届けしますので、楽しみにしていてください。