立川女子高等学校
学校生活

学校生活 / クラブ活動お知らせ

吹奏楽部 活動報告とコンクールのお知らせ

2025.08.07

 本校吹奏楽部は、3月末に定期演奏会を開催しました。 

 今年は「おとぎばなし」をテーマに、様々なアニメーションの中で出てくる曲を演奏しました。第3部では、幅広い年代のOGの方々と「ミス・サイゴン」や交響組曲第3番「GR」など、難易度の高い曲を演奏しました。 

  

 

 4月には新入生歓迎会が開かれ、新1年生に向けて校内で演奏しました。 吹奏楽部にも新入生が入部し、新体制の中で日々の練習や体育祭の動画撮影に励みました。 

 

 6月8日には、「国際ソロプチミスト立川認証40周年記念チャリティーコンサート」が、アリーナ立川立飛で開催され、「宝島」・「シング・シング・シング」・宇宙をテーマにしたメドレー「ジャパニーズ・グラフィティXII」を、都立立川高等学校さんと合同で演奏しました。また、スペシャルゲストとして小室哲哉さんが登場し、対談もさせていただきました。 

 

 

 8月11日には、府中の森芸術劇場にて行われる東京都高等学校吹奏楽コンクール東日本組に出場します。小室哲哉さんが対談の中でおっしゃっていた「テクニックだけに偏らず、心に響くものを大切にしてほしい」という言葉を胸に、練習の成果を発揮できるよう部員一同励んでおります。ご声援のほどよろしくお願いいたします。 

 また、8月23日には、立川駅北口サンサンロードで行われる曙二西諏訪祭りにて演奏いたします。ご来場お待ちしております。 

 

 本校吹奏楽部の人数は少ないですが、1人1人が主役になれるクラブです。楽器も揃っていますので、興味のある中学生はぜひご連絡ください。