立川女子高等学校
お知らせ

お知らせ

Sプロジェクト 実践女子大学「保育・幼児教育の世界にふれてみよう」

2025.10.06

 

10月4日(土)、実践女子大学にて「保育・幼児教育の世界にふれてみよう」の講座が、1・2限と行われました。

 

1限は保育士の専門性について学びました。
保育の素晴らしさや、専門性のある保育者の対応について、講義を受けました。
子どもの「見えないものを感じるちから」を知り、保育者にとって見守り寄り添うことが大切であると実感していました。

 

 

2限は絵本を題材にしたストーリーを傘に制作しました。
どのグループも、選んだ絵本のストーリーが乳幼児に伝わるように工夫していました。
S字フックを使い、傘の上でキャラクターを移動させたり、急遽ハンドベルで演奏したりと幅広い表現方法を用い、楽しく発表する時間を過ごしました。