2025.07.19
7月12日(土)、今年度前期の最終日となるSプロジェクトの講座が、校内・校外で実施されました。実施された2つの講座の様
2025.07.02
[pdf-embedder url="https://www.tachikawa-joshi.ac.jp/wp/wp-c
2025.06.27
※解剖学の様子を写真でも掲載いたします。 ※苦手な方もいらっしゃると思いますので、写真を一部加工しています。
2025.06.16
6月7日(土)、ヤマザキ動物看護大学にて、「動物看護学講座」のSプロジェクトが行われました。
2025.06.06
5月31日(土)、校内、校外でSプロジェクトが行われました。 今回は校内にて開講した「いけば
5月31日(土)、校内、校外でSプロジェクトが行われました。 今回は国際製菓専門学校にて開講した「パティシエール
2025.06.04
5月31日(土)、実践女子大学日野キャンパスにて、「保育・初等教育の世界にふれてみよう」のSプロジェクトが行われました
2025.05.30
5月10日(土) Sプロジェクト第2回「現地で学ぶ新撰組」が実施されました。 前回は新撰組副長の土方歳三ゆかりの地
2025.05.19
4月26日(土)のSプロジェクトでは、順天堂大学にお伺いし、「リベラルアーツ×健康~世界を悩ませる
4月26日(土)に高大連携協定を結んでいる東京女子体育大学・東京女子体育短期大学で、Sプロジェクト
2025.05.14
5月10日(土)はSプロジェクト講座実施の日でした。いろいろな大学・専門学校で講座が実施されていた
2025.05.08
4月26日(土)、Sプロジェクト「現地で学ぶ新撰組」がスタートしました。この講座は、多摩地域にある新撰組ゆかりの地を実